前回は丸顔さんの似合わせの記事でしたが、今回は面長さんへの似合わせの記事です。
目次
面長さんは顔の縦幅が長い人が多いです。骨格的に縦が広いと顔が長く見えてしまいがちです。面長さんは落ち着きのある大人っぽい印象を与える反面、実年齢よりも老けたイメージに見られがちです。
おでこが広いから面長というわけではなく面長さんでも、おでこが『広い』『狭い』があります。基本的には目から顎先までの長さが長く顔の形が横2:縦3の比率の顔形を面長と分類しています。しかし、おでこが広かったり、頭頂部の張っているような方のほうがより縦長の顔に見えやすく面長に見えがちです。
女性は面長に見える骨格にコンプレックスをもっている方が非常に多いです。骨格の縦の幅が広いだけでは面長さんとは言えません。実は、面長さんは横のバランスが重要なのです。
丸顔さんと同様に、ひし形に作っていくんですが
面長さんの場合は、ひし形を横が長い形で作ってあげると女性らしく綺麗になれます。
例えば・・・
この画像を、見比べると下の方が面長間が減ったと思います。
さらに、ボリュームを頬の位置に持ってくる事でひし形ラインを作り寄り似合う髪型になります。
面長さんこそ、少しラウンドしたパッツン前髪がより女性らしくなり
逆に、前髪を作らないとより面長間を強調しやすいです。
ミディアム~ロングが好ましいのですが、この二つ画像を見比べた時に、右の方が面長間が少ないと思います。
この様に、ストレートよりも頬くらいの位置にウェーブがあるといいです。真っ直ぐすぎると逆に面長間を強調してしまいますので、あまりおすすめしません。
短いヘアスタイルが似合うかどうか迷っている面長さんも多いと思いますが、ショートボブがおすすめです。
あまり短いと立てのラインが強くなってしまいますので、ショートボブがいいと思います。それも、横が長めではなく、少し前上がり気味だと似合わせしやすいと思います。
いかがでしたでしょうか?ご参考になれば幸いです。
お客様の時間を守るため、一日限定3名様・完全予約制とさせていただいております。ていねいな技術ですので、ご協力をお願い致します。あなたからのご連絡、スタッフ一同心よりお待ちしております。お急ぎの場合や当日から2日前のご予約希望は、 お電話またはLINEでのご予約をオススメいたします。
福田 剛士 (フクダ タケシ)
松江市の小さな町、鹿島町にある〈髪質改善専門の美容室〉ef.meyke`s(エフメイクス)
1985年生まれ 美容歴10年以上
ヘアケアマイスタープライマリー取得
京都や各地で修業を積み毛髪診断をひとり一人じっくりとカウンセリングし、お客様のヘアスタイルを作ります。憧れるほどの艶髪を提供する専門のサロンを経営。 完全予約制のマンツーマン対応で、居心地の良い個室をご用意しています。 エフメイクスだからこそできる”あなたの為の空間と対応”をカタチにした特別なサロンです。 髪にお悩みがある方や、安心できる美容室をお探しの際は、ぜひ一度ご来店ください。